top of page
検索
hiroaki51
2019年7月31日読了時間: 1分
2019年の土佐酒も、絶好調
店頭で販売をしていると、「~で入賞したんですよ」の一言で、 「あ、ではそれ」と決められる方も多くおられます。 コンクールの影響は大きいのだなぁ、と感じる瞬間です。 一方で、「こちらの蔵は硬派でコンクールには出していませんが、素晴らしいお酒です。」ときちんと推薦出来ることも、...
閲覧数:22回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
TOSA GATE 7/29(月)~再オープン!
ご好評につき、7月29日(月)~9月1日(日)の間、高知龍馬空港 日本酒バー「TOSA GATE」が再オープンします! 今回も、自動販売機を使ってのサービスになりますが、お店も少し広くなり、おつまみも少し充実し、蔵元様とのコラボ企画などの予定もあり、より土佐酒を楽しめる仕組...
閲覧数:14回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
TOSA GATE @ 高知龍馬空港 復活予定
この度は5月26日(日)で一旦の仮設営業を終了しましたが、期間中は大変ご好評をいただき、誠にありがとうございました。 ご好評につき、TOSA GATE@高知龍馬空港は、7月中旬ごろを目途に、よりお酒とサービスをパワーアップして戻ってくる予定です。...
閲覧数:7回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
吉田類さん、ご訪問予定!
5月22日(水)の夕方、吉田類さんが、「 吉田類の類語録」(http://rui-816.seesaa.net/) の収録で、TOSA GATEにお越しいただけることになりました! 東京にいた頃から、酒場放浪記を見ながら、居酒屋訪問をしていたので、今からお会いできるのが楽し...
閲覧数:10回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
「お前はすでに、知っている」
「お前はすでに、死んでいる」で有名な「北斗の拳」が、今、四万十で盛り上がっていますね! 今日は、飲む前に「お前の味はすでに、大体想像がつく」ようになるトレーニング、 「ドライテイスティング」 を紹介したいと思います。 もともとワイン用語だと思いますが、ブドウの種類、造られた...
閲覧数:22回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
去りがたし、土佐の国
平安時代、土佐守として土佐の国に来た紀貫之。 赴任期間が終わり、京に帰る際にひと言、「去りがたし」と言ったそうです。 令和の今日、高知を離れる人にもそう思っていただけるよう、 その一助となる場を提供出来ればと思います。 画像:Wikipedia (...
閲覧数:11回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
「昨年と随分変わったね」
日本酒は、今とても進化していると思います。 甘さと酸が効いた、「こんなに飲みやすいんだ~」というものや、 「うわぁ、これすごいなぁ」とうなってしまうような洗練されたものなど、 本当に幸せを感じさせてくれるお酒が沢山出てきています。...
閲覧数:5回0件のコメント
hiroaki51
2019年7月21日読了時間: 1分
TOSA GATEオープン!
5月12日(日)、高知龍馬空港の玄関を土佐酒で飾る、土佐酒バーがオープン! 初日は、純米大吟醸など、蔵のトップラインを中心とした土佐酒でおもてなしの予定。 是非お立ち寄りくださいませ!
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page